ブログ初投稿から2ケ月目経過。収益は39円(発生額45円)PV数や記事順位まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2022年8月18日に初記事を投稿し早くも2ケ月経過。

WordPress・サーバーなど、ブログを全く知らなかった素人が成果が0→1になった経緯やこれまでやってきたことをまとめました。

この記事を読んで欲しい人

  • ブログ初心者の方
  • 副業など興味があるけど踏み出せない方
  • 半年後の自分



ブログの属性(記事投稿時)

  • 媒体:Wordpress
  • テーマ:Cocoon
  • ジャンル:雑記
  • アクセス流入元:検索30.1%/SNS43.8%/ダイレクト20.5%/その他5.6%
  • 収益方法:Amazonアソシエイト、楽天アソシエイト、Googleアドセンス


目次

PV数・投稿記事数、収益など

気になるPV数はそこまで変わっていないです。

ただユーザー数は上昇。Twitterからの流入がほとんどです。

期間1ケ月目2ケ月目
投稿記事数18記事15記事
文字数70,028文字93,649文字
リライト記事数0記事8記事
PV数9301,196
ユーザー数3673
収益0円39円(発生額45円)


収入元の39円はGoogleアドセンス。
確定ではない45円はもしもアフィリエイトのAmazon購入分(Rinker活用分)

地道に継続した甲斐もあって数十円ですが収益が発生したのは嬉しいです。

投稿記事の掲載順位

1ケ月目の掲載順位は50~100位の記事が7~8個。そもそも全然載っていない状態でした。

1ケ月半が過ぎた頃に、少しづつ増えてきました。1ケ月と2週間が経過した頃に検索順位16位が一つ。それ以外は30~100位とほぼ変わらず。


10/18の原時点では平均掲載順位は50.1位と全然読まれないのは変わらず。

ただし数日前にリライトした記事が効果が出た?ようで過去最高の7位を記録。リライト前は30位程度。


「表示回数は1。クリック回数は0なので収益にはほど遠いですが…」


Twitterのフォロワー数の変化

方向性もまだ定まっておらず、ツイート内容はブログに関することだらけです。活用しきれていないので情報発信などやっていきたいが、Twitter自体後回し中。

当初80人近くいたフォロワー(営業目的のカウント含む)は現状56。営業目的のフォロワーに関しては当初の3分の1程度に減少。営業目的のメッセージなど無視していると1週間程度で去っていきました。


新規でフォローいただいた方は約30人。同じブログ初心者の方が20人と繋がりました。とはいっても交流はしていませんが…
ユーザー数が増えたことに影響しています。

インプットは何をしたか?

2か月目に入り行ったことは4つです。

  • Voicyを活用しての仕事の運転中での聞き流し
  • YouTubeのブログ初心者向けの講座、仕事の運転中での聞き流し
  • 読書(10冊)
  • 月5万~10万の収入があるブログをチェック


Voicyの聞き流し

知らない人のために簡単に説明すると、スマホで聞けるラジオです。ラジオと言っても録画されているので好きな時に聞くことができます。また誰でも投稿できるものではなく、応募通過率はなんと5%と限られた実績のある方のみが配信出来るサービスです。もちろん無料で使えます。


聞いていたのは「ヒトデさん」「マクリンさん」のお二方です。マクリンさんは聞き始めたばかりですが、ヒトデさんは全て聞きました。随時新しいものが投稿されていきます。


ブログに対する考え方やヒントを得るために。また方向性が間違っていないかなどを確かめるためにも聞いています。


「これから副業をはじめてみようかな」と思われている方は一度ヒトデさんのYouTubeを見ることをおすすめします。

ブログを始めるならConoHa WINGがおすすめ!


YouTubeのブログ初心者向けの講座

「A8キャンパス」に掲載されている河井大志氏の動画を観て、サイト設計やキーワードについての考え方などを参考にしています。


掲載記事のランキングが7位となったのもこの動画を観て実践した結果です。


内容としては初心者の方向けの動画ですが、私のように記事すら書いたことがない人にとっては、いきなり見始めると頭が追い付かず作業が止まってしまうかもしれません。

出来れば1ケ月経ったタイミング(少し書きなれてきた)がいいと思います。

読書

有名なブロガーさんがおすすめしている書籍を読みました。個人的に読んでみようと思ったものもあります。


その他に読んでいる途中の本が2冊「新しい文章力の教室」「沈黙のWebライティング」があります。
上記10冊の中で副業でヒントになる書籍の記事をまとめております。

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!はまさに「これから始める初心者向けに丁寧に書かれている」のでおすすめです。

文章の書き方については文章術のベストセラーが分かりやすく、今読んでいる「沈黙のWebライティング」はSEOを意識した書き方が効率的に学べます。

新しく取り組んだこと

ざっくりとブログ記事のジャンルを絞りつつあります。8,000文字くらいまで下書きで書いていた「異世界アニメおすすめベスト40選」などはこれからのジャンルには全く関係ないので削除しました。


現状のジャンルは

  • 床用ワックスについて
  • ミールキット(今はヨシケイ)を中心

です。


数日前に投稿した

「滑り止めワックスおすすめランキング!代表的な8品を徹底比較!」


「ヨシケイ【カットミール】お試し5日間。良い?悪い?リアルに体験レビュー」



この2つは読まれやすい記事です。


マニアックな床用ワックスについては単に、自分の強みの部分。一般の人より知識があるからです。

ミールキットはブログの時間を確保する為に行き着いた時短方法です。お試しでやってみたところ、思いのほか便利だったので継続し、ミールキットの良さを記事にしていければと考えています。


失敗だったこと

経験として失敗してよかったと思いますが、2つの失敗をしました。細かく数えると10や20では収まりませんが…

サイトの見た目

月10~20万の収益があるというブログを見て、サイト風のページが恰好良くてマネしたいと思い固定ページとして作成した期間がありました。

ブログページとは違い見た目が明らかに違うので良かったのですが、記事やコンテンツが少ないことで逆に物足りない感じになってしまいました。


新規投稿記事がサイドバーでしか確認出来なかったので、1週間ほど変えてましたが、いったん戻しました。

PV数が1割程度減ったのでまだ早い。と思い現状のスタイルになっています。CSSとか詳しければ対策が出来たのかもしれませんが、ページの見た目よりも記事投稿の優先度が今は高いので今はあきらめています。

初心者あるあるですが、記事を投稿するよりも「ページのデザインや見た目にこだわりたい」となりますが、そもそも見てくれる人はほぼいないので、検索上位にもっていく方が優先度が高いハズです。

プラグインの見極め

プラグイン(Snow Monkey Editor)を入れたのですが、途中から使わなくなりました。

機能はgutenberg ブロックエディターを拡張するもので、無料で使いやすくて良いです。
cocoonでとりあえず始めて、それなりの見た目の記事にしたい場合におすすめです。


全ての機能を使いこなせていたわけではありませんが、主に使用していたアイコンボックスなどのスタイルブロックが出しやすくて便利でした。ただ今使っている機能はスキンを変えることで似たようなブロックも使用できるのでわざわざプラグインを入れる必要もないかなぁと結論に至りました。

現時点ではcocoonのFuwari -御召茶(おめしちゃ)を使用しています。


ちなみに他のブログを見ていて行き着いたのが、SIMPLE BLOG DESIGNのプラグインです。ちなみに有料です。ブロックエディタに対応しており、特に気にいったのがテーブル機能です。


そこそこな値段なので、後で考えれば有料テーマを買った方が良かったんじゃないかと思いますが…バカなので先にプラグインを買いました。


3ケ月目の時点で有料テーマに変えようと思っています。


まとめ(これからの目標)

サイト設計を再度修正し、狙うキーワードも記事毎に計画して投稿すること。内部リンクの重要性が分かってきたので、有効にリンクを活用することは意識してやっていきます。


一番問題なのはライティング力がまだまだ弱い。ベネフィットや差別化など根本から考え直すことも必要だなと感じています。

・3ケ月目の目標はアフィリを1件成功させること。
・検索上位を今よりも増やす。


この2点と必要なインプットは継続していきたいと思います。

まとめが感想みたいになってしまいましたが、こんな感じです。


ちなみにここまで書いて4,175文字です。約1時間半くらいでここまで下書き等無しでかけました。1ケ月前の倍くらいは書くスピードは早くなってます。



以上、「ブログ初投稿から2ケ月目経過。収益は39円(発生額45円)PV数や記事順位まとめ」でした!!!

アドセンスMultiplex 広告

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

前職はホームセンターの店員。日用品・ペット用品・レジャー・自転車・家電・インテリアなど担当し幅広いアイテムを販売。
現在は日用品メーカーの営業。ガジェットや使って良かったアイテムやサービスを紹介。

目次